お知らせの一覧

多文化共生フェスティバル2025in可児

多文化交流を目的に毎年開催しているフェスティバルです。

体験ブースやキッチンカーなど、様々なイベントを予定しています。

最新情報は、フレビアのホームページでご確認ください。

 

開催日:令和7年10月26日(日)

開催場所:可児市多文共生センター(フレビア)

開催場所の住所:可児市下恵土1185番地7

開催時間:午前10時~午後4時

雨天中止

駐車場:有

最寄駅:可児駅/新可児駅

 

主催者/連絡先:NPO法人可児市国際交流協会

電話番号 0574-60-1200

メール npokiea@ma.ctk.ne.jp

ワタシバ

インドネシア料理を一緒に作って食べましょう。

技能実習生のインドネシア人が本場の料理を教えてくれます。

 参加費

未就園児:無料

小学14年生:200

小学56年生:300

中学生以上:300

 要申込: https://x.gd/LyVms

 

開催日:令和7年5月18日(日)

開催場所:可児市福祉センター(可児市今渡682番地1)

開催時間:午後1時30分~午後15時00分

駐車場:有

最寄駅:日本ライン今渡駅

 

主催者/連絡先:NPO法人可児市国際交流協会

電話番号 0574-60-1200

メール npokiea@ma.ctk.ne.jp

いろいろな ことばで よみきかせ

カニミライブ図書館で多言語絵本の読み聞かせを行います。

どなたでも参加できできます。ぜひ聞きに来てください。

また、絵本を読んでくれる人も募集中です!

開催場所:岐阜県可児市下恵土5750

     カニミライブ図書館(無印良品ヨシヅヤ可児店内)

開催日:令和7年5月17日(土)

開催時間:午後1時30分~午後2時30分

主催者/連絡先:NPO法人可児市国際交流協会

電話番号 0574-60-1200

メール npokiea@ma.ctk.ne.jp

可児交響楽団第16回定期演奏会

20250423144551637_0001

可児交響楽団(第16回定期演奏会) ☜をクリックすると詳細が確認できます。

開催日 :2025年5月18日

開 演 :14:00(開場13:30)

入場料 :大人 1,500円 小中学生 800円

開催場所:可児市文化創造センター「宇宙のホール」

開催住所:〒509-0203 岐阜県可児市下恵土3433-139

主催者 :可児交響楽団

連絡先 :可児交響楽団 武井

電話番号:090-5101-9781

メール :kani.symp@gmail.com

URL  :https://www.kani-symphony-orchestra.com/

 

チャイコフスキーの超有名なピアノ協奏曲第1番を地元出身のピアニスト梅田智也氏をお招きして、古谷誠一指揮の可児交響楽団との共演でお届けします。

ピアノソロ梅田智也氏は地元岐阜県御嵩町出身。東京芸大を首席卒業。全日本学生音楽コンクール全国大会2位、第12回東京音楽コンクール第1位及び聴衆賞受賞など数々のコンクールで優勝、入賞歴あり。今回地元可児市で初めて可児交響楽団のソリストとして演奏します。

 

いろいろな ことばで よみきかせ

カニミライブ図書館で多言語絵本の読み聞かせを行います。

どなたでも参加できできます。ぜひ聞きに来てください。

また、絵本を読んでくれる人も募集中です!

開催場所:岐阜県可児市下恵土5750

     カニミライブ図書館(無印良品ヨシヅヤ可児店内)

開催日:令和7年4月26日(日)

開催時間:午後1時30分~午後2時30分

主催者/連絡先:NPO法人可児市国際交流協会

電話番号 0574-60-1200

メール npokiea@ma.ctk.ne.jp